2018年12月13日木曜日

12月の寒さ・・

思い描いた通りの休日にならなかったからっていらいらすんなっての。ほんと、がきだなー、こうゆうとこ全然変わってない。実家にいこうと決めたのは、自分な訳だし。その選択を間違えたのも自分。自分の責任ですよー、それで人を不愉快にさせるなんてほんとくそすぎます、わたし。ってかんじですな休日とゆうか夕方なう。でも、買い物の片付けも終えて、洗濯も干せて、ちまちま系を片付けて今に至る。買い物終わったくらいからあらぶってた心は今はなんとか落ち着きました。いつまで経ってもくそな自分。あんまり気にせずいようとおもいます。

この前のブログを書いてから、あっとゆうまに12月に入った。アイフォンの写真を見ながら、振り返ってみると、それなりに予定あったんだな。まあ、無理やり充実させようとしたといったら正しいのかも。

元清澄山にいったあとは、夏あたりからずっと計画を練ってきた、よこいとうさうさとのおしゃれ女子会と、その翌日は、べいちょうしまださんとたかひろに会いにいくの巻。初めて友達の赤ちゃんを抱っこしたけど、やー可愛かった。どきどきだったけど、だんだん慣れてきて。後半は母性が勝手に目覚めていた。w。つぎはかなこの番だね!ってしまださんに言われたけど果たしてどうなんでしょうか、2月のハネムーンが終わってから、計画的に考えてみようかなと今は思っています。
pic 話題のq-pot cafeに潜入。わかいー

pic おしゃれないちごパフェ

pic はじめまして孝啓君☆taka☆

その翌週は、ゆうさんが美容院の予約があって、わたしは家に居ようと思ってたけど、ついていくことに。いつも待つからながいんだろうなーって思ってたけど、案外早く終わってびっくり。その間の1時間は、土気のかすみをスタート地点に、そこから、とある神社まで散歩。水辺の森公園だっけ?よくラブと散歩してた下ってたどり着く公園の反対側をずっと歩くと、突然、田舎町とゆうか村?的な場所に出て、そこにひっそりとたたずんでいた。地図を見ながら、目的地まで向かう。なんか昔を思い出しながらの1人散歩だった。

pic 村の中に突然鳥居

pic 竹林の中にそこはありました

pic 土気にこんなところあったんだ

11月の末からは、ゆうさんの出張ラッシュ。中国にベトナムにタイと・・、ベトナムではフリーな時間あって、ずっと中継してもらってて面白かった。竜の橋とか、屋台とか、屋台飯とか・・いいなぁーの連続。羨ましがってもしゃーないのであきらめるけど。でも、自分の旦那が海外で1人でブラブラできるタイプでよかったなーとなんか謎な安心感。

pic ベトナムダナンのランタンの屋台
pic タイの町にいる猫。これ売り物だよね?笑

12月に入って、ある平日。1人登山を決行。目的地は、千葉の養老渓谷にある大福山。きっかけはよすみゆりさんの本に、12月のおすすめ山として載ってたから。大して大福に強い思い入れがある訳じゃないけど、低山ハイクには、レベルも高くなくてちょうどよかった。無事に1人で駐車場までたどり着き、準備していざスタート。けっこうなハイペースだったみたい。前回の千葉の低山登山でペースのんびりすぎたからね。自然も楽しみつつ、あまりペースを落とさないように気を付けながら、いった。茶屋のおばあさんにも、お嬢さん1人で行くの?と心配されたけど、まったく問題なく。川沿いだから、足場も歩きにくかったりしたけど、靴も靴だし、がしがし歩いてた。紅葉がめちゃくちゃ良かった。朝早くの山行のおかげで、午後は昼寝もできて、充実しまくりの1日でした。
pic 梅ヶ瀬茶屋駐車場、500円かかります

pic 竹林とのコラボレーション

pic 大福山展望台から。朝だから見れる景色

pic これがやりたかったのです

pic 日高低で休憩。人っ子1人いない。

pic 切りだった壁と紅葉と青空、、よい。

pic 落ち葉も色とりどりでした。

今週は、唯一の土日休みってことで何をする?ってなって、山いく?ってなって、富士山の写真に期待しようってことで、わたしは行ったことがなかった、乾徳山にいってきました。20メートルほどの岩場を登るとゆうアスレチック要素満載の山にいざ。2時30分に起きて、15時出発の、現地駐車場、17時30分着。そこから準備して、17時50分から歩き始めた。最初は、登山口まで、民家の間を歩いていくんだけど、これが地味に大変。民家を抜けたあとも、わりと歩いてなんとか、登山口。そこから、いざ!ってなるんだけど、この道中でも、体が眠くて、起きたくないってずっと行ってて、結構きつかった。この段階できついとか言えないからね。言ったら負けな気がするから、集中したよね。登山口から、ひたすら登り。ずっと登り。だんだん日が昇ってきたら、それはそれですごく、神秘的で。でも寒さと体力が持ってかれる方がでかいけど。途中の水場で水飲んだけど、これがまた冷たい。超冷水だった。もくもくと歩きつづけて、高原ヒュッテ。まさかのトイレは冬季休業。まじか。そこから、本格的な岩場ゾーンへ。月見岩とか雷岩とか、髭剃岩とかで、わーきゃーしながら、大本命の鳳岩へ。これは鎖にたよらざるをえなかった。無事にこなして、目の前富士山どーん!!登頂するまで、雲もかぶらず、私たちを待っていてくれた。富士山の景色はやっぱりいい。とてもよかった。一緒のタイミングでいた人たちは、みんなベテラン感あって、アクティブな人たちだった。味のうすい、おにぎりを食べて、下山開始。道に迷ったけど、イライラをぶつけずに、終始集中して、落ち葉の滑る滑るロードを歩き続けた。下山は、やっぱり膝にくるよね、途中またトイレいきたくなってしまって、場所的にも我慢するしかなく、雑談して気を紛らわせながら、別ルートをたどって、駐車場に戻ってきた。約7時間の山行。書くことはたくさんあるけど、ヤマレコで書いたので、ここではアバウトに。あとは写真で振り返ります。
pic 登山口ついたよ、6時10分くらい

pic 冬って感じの夜明け

pic 霜柱が高い@高原ヒュッテ

pic 月見岩、後ろから登れました

pic 雷岩をのぼってます

pic 動画と勘違いするゆうさん、おちゃめ

pic めちゃくちゃ細い
pic 鳳岩に挑みます、彼は2回目。

pic ふじさーーーーん!

pic 本日登頂トップバッターの方に撮って頂いた

pic パノラマ。富士山と北アルプス

pic きつねかわいい、こん

pic 長かった下山を1枚でまとめます

登山のことはどんなに言葉で書いても実際行った感想はリアルには伝えるのは難しい。12月からお店が前にいたところに戻ってから、やっぱり環境が多少なりとも変わったことが起因しているのか疲れてんなーと思う。思うってことは疲れているんだろうねぇ、それか最近一気に気温が下がったせいで体が追い付かないのかわからんけど、風を引かずに年末年始を迎えたいものです。仕事の今後の可能性は、あんまり長い目では正直みていないのは事実として、ある。まずは、働いている自分と、休みの日の自分、それを充実させればネガティブな考え方も少しはましになるだろう。冬だからこそ、山に行こうと思う、条件は色々整っているからね。あんまり自分を甘やかさずに、メリハリつけて今後も生活していきたいと思うこの頃・・

近況その3

 今回の回で、最後までかきおえたい。きょうは12/28、あと3日でとしがあけます。そして、今日から、旦那とシャケは山形帰省の為、わたしは独身ライフでございます。今日お酒飲もうか悩んだけど、たぶん眠くなる・・ので、今日はなんかあまり飲む木がしなくてやめた。明日の夕飯はどうしようか。...