2021年1月25日月曜日

2か月の空白を埋める

かなりご無沙汰になっていた。飯能アルプスの回から、既に2か月が経とうとしている・・この世の中はコロナに未だに翻弄されつづけています。人々はみな、マスクをつけて、混雑を避けるように生活。それがもはや当たり前のようになってきてます。そして、わたしは、変わらず旦那と2人暮らし。これからもこの形は変わらない。会社的にも、もう在宅が普通になってきているから、もはやいるのが当たり前状態。前までは、2階のクローゼットの書斎スペースを、わたしスペースにしてたから、旦那の気配とかそこまで気にせずにブログも書けていたんだけど、今のわたしのPCスペースは、リビングだけ。この誰も見ていない、完全自己満のブログをただの時間の無駄だときっと旦那は思うだろう。でもわたしにとって、このブログを更新することはとても意味がある。ここまで続けているのだもの。2012年から始めているから、今年で、10年目。

このブログでは、あけおめだね。ことよろでーす。やってきました、2021年。はやいなぁー、てか9年目だったね、大きな間違い。9年ってなんか微妙。まぁいいや。ここ最近のことでも書いておこうかなー。11月は、友達と久しぶりに会ったりして楽しかったんだけど、そのあとまた感染者増えて、再びの自粛モード。どこにも出かけられず、ってゆうか、12月頭に事故があった為、体が万全ではなかったので、ほんとに巣籠って感じだったけど。12月は、ほぼこの事故のせいで振り回されっぱなし。ほんとついてないし、ばかだよなぁー。そして、年末からの年明け。飯能アルプスいったあとのことでも書いておこうかな。

飯能アルプスいったあとは、かわちとランチで都内に繰り出しました。先週に続き、この時も浅草へ。ホテルのラウンジで優雅なランチタイム。席もゆったりしてて、密は回避。落ち着いて喋れた。そのあとは、かわちに誘われて、日本橋にある、ジュエリーのイベントへ。人いっぱいで、不安だった。なんとかここもクリア。現地、かわちのお母さんに会って、イベント終わりに、3人でパン屋のカフェへ。なんとも有意義な時間。時間がちょっと遅くなったけど、まぁ、とりあえず問題はなく。こうゆう場合で随時報告するのがいいのかよくわかりません。かわちの結婚報告も直接本人の口からきけて、嬉しかった。沖縄の人で、医者や、地主なんだって。まじで玉の輿。かわちが着けていた指輪を見たときはテンションマックスだったなぁー。ほんとにお幸せに!って思った。
pic 意外とボリュームある
pic 食後のデザート
pic 会えて嬉しかった、ありがとう!
pic 平日の都内散策の一コマ

そのあとは、特に友達との約束などはなく。悲しいですね。2連休のどっちかは充実させたいと考えるわたし。山に行くほど早起きが出来る訳もなく。でも、なんか気晴らしに歩きたい。そんなこんなで、お母さんから前聞いていた、睦沢町へいってみることにした。茂原よりもうちょっといったところにある町。目的は、お寺カフェにいくことだったんだけど、ちょど見せてもらったパンフレットに周辺歩ける的なことが書いてあったので、それ通りに歩いてみることに。知らない土地を歩くのは、新鮮。地図見ながら迷わないように、時々、風景をぼんやり見てみたり、おじいちゃんかって感じだね。でも、それがなんとなく気分 リフレッシュになったりするんだよね。ほんと田舎な感じだけど。車が必要不可欠な感じ。ぐるっと一周して、お目当てのお寺カフェそわかへ。駐車場がよく分からなくて、役所にとめちゃったけど、よく見たらあったwwしかも広い。どんまい。1人だったけど、広くなさすぎず、他にお客さんもいたけど、受け入れてくれて、ささっと食べて、帰ろうーと思ったら、帰り際、お寺の住職さんが、どちらからきたんですか?って気軽に話かけてくれて、嬉しかった。また行きたいって思うんだけど、多分旦那は一緒にいってくれないと思う。一緒にいってくれるのは、母親くらいかな、もしくはまた1人でもいこうと思ってるくらい。落ち着く空間で、行けてよかったなぁーと。千葉のカフェ巡りとゆうか、街中歩いてからの、その土地のカフェみたいなとこで、一服して帰るとか悪くないかも。いい時間でした。
pic しばらく川沿い歩き
pic すすきが靡いてる
pic 橋がたくさんある
pic 途中、沼に遭遇
pic よく見かける看板、関東ふれあいの道
pic 途中に紅葉、テン上げ!
pic お地蔵さん
pic 来たかったところこれた!
pic 梵字ラテも飲んだよ

そして、また再びの日常。と思ったら、事故。12月頭、坂道を下ってる途中、横から出てきた車に気づいていたんだけど、ブレーキが利かなくて、車と衝突。相手の車は、郵便の宅配便の車で、気にしなくていいよ、と私の体の方を気遣っていただいて、相手が優しい人でよかったなと。肝心のわたしのほうは、打撲。そして、頭を強打して、最初ふらっとなって、やばいかなって思ったけど、なんとか異常はなく。肩が上がらないという日常生活的にも不便な生活を送ることになってしまったけど、1か月経ってからは、なんとか肩もあがって、完治?したのかどうかは不明。でも、この前リュックサック背負って、ハイキングも出来たし、気にしつつ日常生活が戻ってきているかなと思っている次第。旦那には、事故じゃない、壁にぶつかったようなもんって言われ続け、内心腹たってるけど、自分が悪いのは事実だし、何も言い返さず。心からまじで気を付けて、生活しようと誓いました。自転車はぐしゃーなので、すてて、新しい自転車に。26型でちょっと小さいけど、さびないように大切に今のところ使っています。ほんと、わたしがりがりだし、骨と皮しかないのに、骨折とかしなかったよなあーって。骨強いんかな?ほんとに運がよかったんだと思う。なので、12月は、整形外科に、産婦人科に、と病院づくして、なんか全然。休みも休んでる感じあんまりなかったな。12月末とか不安すぎて、MRIとったし、異常がないのを確認できるだけでも、精神的に違うよね。わたしが病院の相談とかしてもあんまり反応ないから、今後は自分が病院いくかの判断は自分でしようと固く決意。だんなに甘えているのは事実だから、ちゃんと独立意識もたないとだめだよ、まじで。12月に、スノボに行く予定だったけど、わたしがこの状況なので、スノボはキャンセル。さて、どうするってなって、日光へ温泉旅行へいってきました。最大の目的は、よさげなお風呂、部屋で、のんびーり過ごすこと。泊まったところが最高で、まじでGO TO万歳!!状態でした。

予定的には、1日目に、半月山に登って、2日目に日光東照宮を観光するというプラン。しかし、1日目は散々な目に。ちゃんと天候確認せずに行ったのもあるよね・・現地に近づくほど、めちゃくちゃ強風で、吹雪状態。外気は、マイナス七度前後。それなのに、春夏でも登山できるようなスタイルで登る我々。ばかだよね、周りは、ピッケル持ってたり、ごりごりのアイゼンつけて、長いゲーターつけて、対策万全。わたしはここで行かないという判断をすればよかったんだよね、きっと。歩き始めて、ものの5分で顔周りが寒すぎて、感覚失うレベル。帽子もない、耳当てもない、あるのはまんぱーのフードだけ。手袋は、薄手で指が冷えすぎて、凍傷なるのかなっておもったくらい。旦那はその手袋でもなんとか平気だったみたいで、ほんと意味分からない。わたしは、もうテンションダダ下がりで、体も万全な状態じゃなかったし、無理しない程度にとりあえず行ってみるかってなったけど、歩けば歩くほど、もう寒くて、無理で。でも山頂で景色見たいしって気持ちが自分の中で葛藤状態。でも、山の斜面をいってる最中に、全て、転びそうになった瞬間に手をつこうとしたら、案の定、左肩にびりびり!と痛みが走り・・これでわたしの心は完全に折れて、引き返すことに。旦那は1人で行くことにしたので、そこでさよなら。1人であんな装備もなく、大丈夫かなって思ったけど、心配に及ばず。あの人なら、そうだよね、なんとかやりきるよね。さすがでーす。ふんだ。その時の写真あげとくか。
pic 分岐までとりあえず来たけど
pic 足もとこんなだし無理
pic 駐車場から見た半月山?

ここからは、旦那が見た景色。この先の道はこんな状態だったけど、同じ方向に向かうおじさんがラッセルしてくれて、山頂に向かったそうだよ、すごいね。
pic 普通引き返すんじゃないの
pic 天候最悪だねぇ、うちも行きたかった
pic わたし・・・

ゆうさんを待つ間は、車で待機してた。外気が寒くて、暖房消すともう全然。すぐに寒くなるし。そして下山して、宿に向かおうとしたところ、ビーフシチューののぼりを発見して、湖沿いのレストランでランチ。そしたら、値段めちゃくちゃ高かった。2人で4000円。特にビーフシチューがね、高かったよね。でも、彼はね、死闘から生還したんだから、どうぞ食べてくださいな、わたしはメニューの中で一番安いカレーを食べた。それでも、1500円くらいしたけどね。お客さん集めるのも大変だろうなー、経済を私たちは回したのだ。でも、高いだけあって、味は美味しい!ごちそうさまでした。

そして、宿へGO。奥日光に向かうみちは、行けば行くほど、スリップが不安になるレベル。奥日光の温泉街は、結構な積雪。想像以上だった。雪あそびとかしたい気持ちもあるけど、それよりもなによりも暖かいところへ行きたい気持ちがあるから、寄り道もせずに、奥日光湯の森へ。ここ・・めちゃくちゃよかった。ご飯とか、大丈夫かなって思ってたけど、ちゃんとパーテーションされてて、安心して、食べれたし、大浴場も貸し切りだから、問題ないし、旅館側も色々対策してて大変だと思うけど、こちらとして大満足でした。宿着いてから、グダグダして、部屋風呂入って、それから、夕飯、大浴場、部屋風呂、就寝ってゆう感じでした。
pic 薪がたくさん、リスもいるよ
pic フリードリンク、ジュースが美味い
pic 和食のコース料理です
pic ごま豆腐おいしゅうございました
pic お肉祭り!
pic 上品なお味で

ダイニングは、全てのテーブルがお客さんで埋まっていた。4人グループがあっただけで、あとはほとんど、カップルか、夫婦かだったなぁ。ほんと贅沢。ここでお酒も飲めたらもっと最高だったろうに・・
pic 外の景色withつらら
pic 露天はこんなかんじ
pic この景色をずっと見てました
pic 贅沢な朝ごはん、完食です
pic 揺らめく炎がまたいいよね
pic つららがすごい、そして雪も

すてきな宿に別れをつげて、途中の絶景スポットで写真を撮って、日光東照宮へ。この日を登山にした方がよかったんだろうなぁなんて。今更だね。写真だけ見るととても楽しそう。でも、実際はめちゃくちゃ寒いです。
pic 晴天すぎて憎い
pic 波もおだやかだし
pic いいスポットですね

奥日光スポットに別れを告げて、日光東照宮へ。街中にいけば少しは寒さがましになるかと思ったけど、全然そんなこともなく。普通に寒かった。観光している間も、終始手が冷えすぎてて、昨日のことなのかなと錯覚させる瞬間もあった。世界遺産にも登録されている日光東照宮。平日の混み具合はどうかなと思っていたけど、意外は人はいる。駐車場もまぁまぁ車いるし。でも、ほら、有名なところだしさ。行って損はないでしょう。日光東照宮の端から端まで見てきました。ちょうど、小学生の団体もいて、わいわいな感じだったけどね。わたしは初めて?ということもあったので、新しい感じで見たと思うよ。でも、今思い返すと、なんか有名なサルとか見ているような気もするな・・そこまで印象に残っていないだけなのかもしれない。でも、事前にテレビでも見てたし、あーこれこれ!って瞬間はあったあらきっと意味のあるものにはなったと思うよ。てなわけで、写真あげとくー。男体山のところにも、二荒山神社あったけど、こっちが本家みたい。行けてよかったなぁー。去年はたくさん二荒山神社周辺のとゆうか。あの近辺の山に行きまくってて、お世話になったからね。まだまだ行きたいなと思う所はあるので、今年もお世話になります。
pic 二荒山神社本家です
pic うさぎが見てます
pic 夫婦円満をお祈りしたかな?

神社を後にして、いざ東照宮へ。
pic かの有名なあれ
pic 東西回廊というらしい
pic 中国らしさが出てます

pic 目があうと、ぞわっとする
pic 眠り猫

そのあとは、東照宮近くの商店街?お土産屋さんとかあるとこへ・・でも結構寂れている感じで、空いてるお店もそんなに多くなく。インスタで若者が結構上げていた、日光プリンを実食。美味しかったけど、店員さんのやる気のなさ具合が目立った。接客って大変だよね
お疲れ様です。ちょうど店内に人もいなかったから、ささっと食べて退散。ご時世的に、なんともゆっくりできないのが残念なところ。あとは、パン買ったり。その前に、お昼を食べようとしたんだけど、お目当てのお店はけっこう待つ感じで・・消去法的に、近くのお高いレストランへ。わたしパスタ、ゆうさんサンドイッチ。商品券のおかげで、お得に食べれた。パスタも麺がもちもちで。内装も、高級感あって。贅沢させていただきました。
pic 日光プリンだお( *´艸`)

そして、帰宅。帰りは私が運転したんだっけ?忘れた。そして、迎えた、クリスマス。今年は、モンブランケーキにしました、選択は間違っていないと思うんだけど、結構甘くて、お腹いっぱい。クリスマスディナー当日は、チキンを受け取りにいってからの、電車で千葉駅まで、まーじでめんどくさかった。今後、そごうでケーキを注文することはないだろう、今年はどこのケーキにしようかね、なんならまた、シャトレーゼでもいいのでは?とか思うけど、安易すぎるだろうか。シャンパンでも飲みたかったけど我慢我慢。。
pic 今年のクリスマスケーキ

そして、年末の仕事を何とかこなして、元旦。今年の年あけもテレビを見ながらの、年越し。ガキ使は変わらずおもしろいですな、年々長ったらしい感じがしなくなってきているのは気のせいでしょうか。テレビ見終えて、浅間神社へ初詣。若者の出が多いかなくらいで
例年と人出はあんまり変わらないかな。10分いるかいないかで、帰宅。移動時間の方が長いけど、例年これだもんな、しばらくこの流れは変わらないだろう。
pic こんにちは、2021年

2日からは、仕事、仕事。もう暇でねー、っていっても今も、暇で困るくらいなんだけど。まじで疲れたよね。ほんと、コミュ・・もうどうでもいいや、考えなーい。休みは単休が多かったから、もうずっと家いたね。ゲームが最近のお供です。そして、祝日、成田山へ厄除けをしに。この日は、成田山だけで終わると思いきや、航空科学博物館にも行くというなんとも充実した1日となりました。今回は、成田山8時着くらいだったかな、それでも早い方だとは思うけれど。
pic 出店はオープン前
pic 密回避!
pic 絶好の曇り日、寒いです
pic さくらの山公園にきました
pic 藪から見上げた飛行機
pic 桜の季節は素敵だろうな
pic ずっと見てられる
pic ぐんぐん高度あげるねー
pic 気を付けて~

時間が経つとだんだん人も増えてきて、10時と共に、公園の中にある道の駅を物色。そして、11時に、飛行機グッズショップがあくので、オープンと同時に入店して、3000円弱買い物。たのしーかわいー、なんとお店のオーナーさんは、飛行機カメラマンだそうです、博物館で知った。このあとは、川豊別館で、うなぎ弁当をテイクアウト。んで、話した結果、航空科学博物館へ。駐車場で、弁当食べて、いざ。結構見るブース多くて、見ごたえあって楽しかった。子供たちがやるスタンプラリーにもちゃっかり参加。でも、記念になるし、問題なし。飛行機かっこよかったな、就活のときになぜここに来なかったのだろう、ヒントになったり、勉強になる部分たくさんあるなーって思った。見聞を広められる場所は色んなところにあるのですよね。求人情報とかもあって、思わず見ちゃったよね。なんだか懐かしい
pic これが噂の・・
pic どーーん!!!
pic きてみたかったところ
pic 搭乗ゲート仕様
pic 輪切りにしてる、分かりやすい
pic ハッピーフライトで使われたコックピット
pic ANAの整備場見える
pic 航空神社があった
pic 外にたくさんの飛行機
pic 角度いいね
pic 太陽のぼんやりとマッチしてる

成田山のあとは、千葉の低山に新年初登りにいってきたのだけど、ちょっと内容がもりもりなので、一旦終わる。ずっと正座してると膝がぴきぴきになるし、このあとはどんな写真がわたしのカメラロールに残るかは自分次第。そいえば、今月まだ生理がきてません。心の準備的なこともあるんだけど、生体的にはそんなの関係ないもんね。でも、最近どどっと2件、お隣さんの出産報告と、えびの出産予定報告を受けて、周りはどんどん変わってきていることにわたしも少なからず影響は受けていて。えびは5月予定みたい。名古屋に住んでいて。ここ最近は、川本会のラインも活発に行われていて、ちかちゃんの結婚報告を聞いたりと、みんなそれぞれの場所で頑張っていて、それなりに悩みとか抱えながらも生きているし、人それぞれってわかっているのに、自分の現状を勝手に比べて、凹んだ自分もいた。比べない、比べない、自分に言い聞かせているけど、その手段も無理やりなだけなんだよね。結局はなんにも変わってないなーって思ったり。全てコロナのせい、世の中のせいにしてるけど、いくらでも情報を掴むことはできる。何が言いたいか分からないけど、わたしは2021年も、私らしく、生きますとゆうことなのかな。また更新しまーー。

2024/01~07 出来事

半年ぶりのブログ。去年の12月末までに、その年のこと頑張って書き終えてから、しばらく更新なし。多分パソコンもひらいてないと思われる。1月から何があったっけ?8か月分振り返る?どうする?大変じゃない?でも、声を大にして言いたいのは、登録販売者試験、多分だけど合格ラインいったぞーーー...