今日は10月10日か、もう2日経つんだ。
実は、約2年近く働いたNRTASを退職しました。ANAの一員として働けたのは正直誇りだったのかな。ANAの制服を着て、ANAのカウンターに立って、接客ができたこと、飛行機が遅れたりしてみんなで対応したり、楽しかったな、今思えば。ただの案内役としてだったり、説明したり。
わたしの人生においてそうできたことはまぎれもなく、自分が努力をしてつかみとった現実。その現実とちゃんと向き合ってできたことについては自身を持とう。
ストレスを感じすぎて、抑うつ状態・適応障害になってから会社に行くことがより一層、怖くて不安で逃げたくて、そしてしまいには辞めるという形になってしまったけど、これも神様が与えてくれた辞めるきっかけに過ぎないのかもしれない。
感情が不安定になることはよくあったけど、体が重いってこうゆうことなんだって感じるくらい駅降りてから会社にいくまでの一歩一歩が重くて。
もう楽になったんだ。会社に行かなくてよくなったんだ。これから新しい道を歩むのみ。もう会社のこと悩まなくていいんだ。気分をスッキリ新たな気持ちでいくしかないから無理やりでもそっちに気持ちを持っていくつもり。
いい気持ちを持続させて、それを転職活動でもうまく気持ちを前向きに持って行くことで面接もうまくいくと信じたい。少しでも考え方を変えてみる。
今付き合っているすずきさんにも安心してもらえるような状態にはやくならないとね。まずは、元気に健康に社会で働くことが目標。周りから言われると、もう結婚でもしてしまったほうがいいのかなとか思ってしまう。でも、そもそもすずきさんがわたしと結婚したいのかどうかも分からないしな。
まずは自分自身とうまく付き合っていくこと。弱みをしっかりと出して悪い気をなるべく追い払っていい気を吸収して生きれるようにうまく自分と付き合っていこう。
抑うつ状態が治ったかどうかは分からないけれど、前向きに気持ちもっていこう。
お付き合いしているすずきさんにも頼りすぎてはいけないからね。そこはちゃんと自分の意思を持っていかないと。うん、まずは書類作成にせいを出そう。
NRTASを通じて、出会えたちかちゃんとかさくちゃんとかともちゃんとかのつながりを大事にしてわたしは次のステップに進みます。
いつどうなるのかほんと人生は分からないよな・・と痛感した怒涛の2か月でした。
採用していただいたことは感謝、でも100%感謝はできない。
国際国内共に御世話になりました。
2015年10月10日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
きんきょof 8月~11月
よし、パソコンひらいた。前回7月まで書いたので、続きの8月から~。ちなみに、今は12月。 8月は、わたしははんぼうき。シフトもばんばん入れられて、暑いし。でも勉強も大詰めだしって感じで。9時からの出勤が多かったから、時間帯的にはそこまで変じゃなかったんだけど。勉強との両立で毎日寝...
-
おはようございます! なかなかこちらの日記を更新するヒマがなくて・・ 今日から7月ですね。7月・・7月・・july・・ なんか信じられない。早すぎる。この前新しい生活始まったばかりだと思ってたのに。 この前は某大手航空会社を受験し最終で落ちました。別にへこんでいたわけ...
-
つづけて投稿しちゃいまーす。 昨日は、専門学校の卒業式でしたー! 正直体調悪いし、行く気はとっても!低かったけどみんなに会えて嬉しかったので 行ってよかったと思います。 ただ久しぶりのスーツに7センチヒールだったので疲れが倍でしたがww みんなお仕事大変そうでした。...
-
年が明けてからの初投稿ww このブログをひらいておよそ1年ちかくが経ったのかーはやいな。。 今年の目標というか神社やお寺に参拝していることはたいてい同じ内容を 願うのみ。だけど、最近気付いたけどもっと具体的な目標にしないとまただらだら1年が 過ぎるだけになるかもと思った...
0 件のコメント:
コメントを投稿