毎度お久しぶりの投稿になります。
わたしは相変わらずの日常を過ごしています。
飲みとかいろいろあったけどね。
先日は、しょーじくんとさし飲みをしたり、昨日は後輩のちねんとご飯してきた。
後者は非常に充実していたけれど、前者は正直微妙でした。
でも楽しかったです。4月からは教習所に通い始めました。といってもだ初回しかやって
ないのでまだ全然始まってないけど・・とりあえず週末に最初の実技にいってきます。
教習所の方でだいぶお金を持っていかれてしまったせいで本当に今月はお金がないです。
交通費の支払いも来月の給料前だしもーどうしよってかんじ。
いかに現金を使わずに生活できるかが今後の鍵になってきそうです。
教習所申し込んだときにもらったクオカードで休憩時間をつぶすようにつとめようと思いまつ。
今月は誕生日だし自分の欲しいもの書いたいし、好きな所で好きなものを食べたいし、
自分の欲をあまりとめずに1日過ごしたいなと思っているけどそうゆうわけにもいかなそうだな。
とりあえず自分のしたいことがちゃんと決まってないので早々に決めてメールしようと思います。
そういえばこの前は、会社の人たちと食事会ならぬ飲み会ならぬ誕生日会みたいなのしました。
そのときの写真がこちら。
仕事の方はなんだかんだで一応毎日頑張っておりますよ。ええまぁ。
同じ専門学校だった子がオーストリア航空のCAになるっていって退職するという
ビッグニュースを聞いたり、タイ国際航空のREP採用試験受けてきたって言ってる人がいたりと
最近転職に関する話を聞く。
自分もそう呑気に過ごしてられないなって思った。今の仕事だからこそ免許をとれる状況だから
とるわけであって免許とったら次何を達成する?っていったら自分の将来に目を再び向けなければ
ならないわけなんですよね。
転職で自分が次何になりたいのかハッキリさせないといけないからね。
そんなこと言ってるまえに書類出したりとかの最初の一歩を踏みださないといけないわけで。
その点、ああやって実際に書類送って面接までこぎつけている彼は努力家だと思う。
ほんとぐーたらしてられないし、頑張んないとな。
思ってるばかりではいけないと書いててひしひしと身にかんじる。
現状は現状で現状なりに精一杯やって未来とも相談してこ、そーしよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿