なんとなくブログを書いてみる。
仕事がはじまって早3週間が過ぎ、もうすぐ10月が終わる。
10月はとにかく緊張の毎日だった。
座学研修からはじまり、OJTがはじまり、そしてもうすぐ1人立ちする。
めぐまれている環境であることを自覚しなければならない。
先輩たちが優しく教えてくれることを感謝しなければならない。
でもそれも今月いっぱい。
来月からは1人でチェックインをしてTBもやる。
だからもう甘ったれたことはできない。質問もできない。
それはいきすぎかな
でも昨日のTBは色んな意味でいい勉強になった。
ゲート業務は時間との戦い。ぱっぱっとやらんとあかん。
自分がなんのためにグランドスタッフの仕事理解をしたのかを
疑いたくなるよね・・苦笑。
そして英語力がまったくないというのにもう自信喪失だったり。
よえーなおまえ!
ってわけでさっきスピードラーニングを申し込みました。
専門の半年間では正直あまり英語力は伸びなかったといえるかもしれない。
JALスカイ組もJALもたいかんものってる。
うちは残念ながら載らず・・ま、いいけどねべつに。
とかってつよがるのがわたしのわるいとこ。
復習せなあかん。せなあかん。やらなあかん。うん。
はー。
自分の心情を全て書いたらそれが事実になりそうで
思ってないと思っていたいから文字にはしない。
思ってないといつまでも錯覚させるんだ。そうするのがいいんだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿