昨日は卒業式でした。
後輩たちからプレゼントもらったり茶話会で久々にみんなで歌ったりしてとっても楽しかった。
卒業生で過去歌った曲を歌ったりしたこともすごく楽しかった。
オールもできたし!ただオールするのもそろそろ年なのかもしれない・・笑。
卒業式前は彼氏さんと箱根旅行にも行けました!
とっーーても楽しかった。いろんなところ観光しにいけたし。でもずっと一緒にいると相手の
悪いところも少なからず見えちゃうよねっていうね苦笑。
でも総合的に判断すればたのしい旅行でした。今後も付き合っていきたいと思います*
pic:お天気にも恵まれた箱根旅行❤
無事に大学も卒業してこれからのことを考えると不安の方がはるかに大きいっていうね。
一体何が待ち受けているんだろうって思ってしまう。
先が見えないこの不安。でもワクワクしなさいという自分自身への言い聞かせ。
でもね、いつもこうゆう時期って自分にこう言い聞かせていたなって思いだしたのさ。
過去が助けてくれる。今まではわたしはこんなに頑張ってきたんだから大丈夫って!!
過去の行い=自信。
トータルすれば部活を7年間やってきて、大学だってぶじ卒業することもできた。
それに頼もしい後輩たちに慕われてすてきな先輩だっている。
22年間無事にこうやって生きてこれたのは、家族はもちろん、先輩、後輩、同輩そして彼氏。
すべての出会いに感謝の意を持ち、わたしは第2の学生生活を迎える。
舞台は高田馬場。そしてめざすは空の玄関口。
pic:卒業おめでとう!!
2012年3月27日火曜日
2012年3月14日水曜日
最近のこと
おひさしぶりです。
伊豆旅行が終わってからは、これといった大きなイベントもなく
ひたすらバイトづくしな日々でした。
いまは、イトーヨカードーでアルバイトさせてもらっています。最初は短期契約だったんですが、
無事今後も雇っていただけることになりました。
昨日はホワイトデー前日ということもあり売り場が戦場のようでしたww
駆け込み需要って本当に存在するんだと思いました。
今後は、ホームファニシングという寝具売り場の方で働くことになりそうです。
催事につづきマネージャーがなんか若い人続きだな・・ww
なんかプレイボーイらしいし、松岡修造みたいな人なんだよねーー。
なんとかうまくやっていきますよーう。
無事催事でこの2ヶ月やりきれたことは自分の糧にしよう。
4月からの新生活の期待と不安混じりもありつつ、今かなっくはひっそりと生きています。
という近状報告でしたっ。
伊豆旅行が終わってからは、これといった大きなイベントもなく
ひたすらバイトづくしな日々でした。
いまは、イトーヨカードーでアルバイトさせてもらっています。最初は短期契約だったんですが、
無事今後も雇っていただけることになりました。
昨日はホワイトデー前日ということもあり売り場が戦場のようでしたww
駆け込み需要って本当に存在するんだと思いました。
今後は、ホームファニシングという寝具売り場の方で働くことになりそうです。
催事につづきマネージャーがなんか若い人続きだな・・ww
なんかプレイボーイらしいし、松岡修造みたいな人なんだよねーー。
なんとかうまくやっていきますよーう。
無事催事でこの2ヶ月やりきれたことは自分の糧にしよう。
4月からの新生活の期待と不安混じりもありつつ、今かなっくはひっそりと生きています。
という近状報告でしたっ。
登録:
投稿 (Atom)
きんきょof 8月~11月
よし、パソコンひらいた。前回7月まで書いたので、続きの8月から~。ちなみに、今は12月。 8月は、わたしははんぼうき。シフトもばんばん入れられて、暑いし。でも勉強も大詰めだしって感じで。9時からの出勤が多かったから、時間帯的にはそこまで変じゃなかったんだけど。勉強との両立で毎日寝...
-
おはようございます! なかなかこちらの日記を更新するヒマがなくて・・ 今日から7月ですね。7月・・7月・・july・・ なんか信じられない。早すぎる。この前新しい生活始まったばかりだと思ってたのに。 この前は某大手航空会社を受験し最終で落ちました。別にへこんでいたわけ...
-
半年ぶりのブログ。去年の12月末までに、その年のこと頑張って書き終えてから、しばらく更新なし。多分パソコンもひらいてないと思われる。1月から何があったっけ?8か月分振り返る?どうする?大変じゃない?でも、声を大にして言いたいのは、登録販売者試験、多分だけど合格ラインいったぞーーー...
-
よしっ!ブログを始めてみる。 といってもきっと自己満日記になるのだろうけども・・笑。 けども残しておきたい事やモノだったりはやっぱり残しておきたい* ちなみに、タイトルになっている「cause of my life」は自分なりに意味があるのです(^○^) わたしは周...